【№038】CIO補佐官 徳永さん特集!

こんにちは。AeroEdgeのコーポレート本部 広報担当Tからお送りします。

AeroEdgeのホームページでは当社執行役員CIO 徳永さんの「足利市CIO補佐官業務」を何度かご紹介しています。徳永さんは2022年7月の就任以降、これまでの新規事業開発やDXコンサルティングとしてのご経験を活かし、デジタル技術の導入に終始しない戦略の策定、継続的に運用できる仕組みづくり、IT企業とユーザー企業との橋渡しなどのサポートをしてきました。
AeroEdgeのニュースリリースでは特に目覚ましいご活躍を発信していましたが、今回のブログではCIO補佐官徳永さん特集として、ニュースに載りきらない活動を深堀りしたいと思います

1)足利市役所 窓口DXの推進
これまで引っ越しが多かった広報担当Tも経験しておりますが、市役所の窓口で「同じことを何度も記入する」、「たくさんの窓口に行かなくてはいけない」など、手続きに苦労された方も多いのではないでしょうか。
窓口DXでは市民の利便性向上を目指しており、他自治体と同様、足利市でも書かない窓口(同じことを何度も書かなくてよい)を実現しました。
ですがこの度2月から、オンライン申請と合わせた「行かなくてよい」窓口を実現する手続きを大幅に拡大しました!各種証明書発行の多くはマイナンバーカードを利用したコンビニ交付が可能ですが、今後は、オンライン交付申請、オンライン決済、証明書の郵送により、自宅に居ながら殆どの証明書を取得することが可能となりました。取得までの時間に余裕があれば、行政サービスをまさにモバイルオーダーできてしまうのです!
市役所に来て頂くことを前提にUX(ユーザ体験)を高めていくアプローチもありますが、足利市ではそれらの課題を一気に凌駕する「行かなくていい」を早期に拡大し、市民の利便性向上と職員の業務効率化を加速させる戦略にこそ注力しています。
新しい制度の準備が完了すると、足利市長の定例記者会見等でシステムが発表されますが、その際にもCIO補佐官として会見に参加し、新聞や広報紙等の媒体を通して市民の皆様にわかりやすくお伝えできるようサポートしています。

足利市役所の会議室でモニターを指して窓口DXについて説明をするCIO補佐官 徳永さん

窓口DXについて説明する徳永さん

 

2)DX研修
このように、窓口DXはぐいぐい推進されていますが、もう一つ推進に大切な要素があります。それは窓口で運用してくださる職員の方々です。実際に市民へサービスを提供する職員の皆様が、不安な気持ちを抱えたままではいけない!と徳永さんのDX研修会が開かれました。
計2回の研修では庁内様々な部署から50名を超える参加があり、なんと研修の様子がNHKで放送されました!
研修では『足利市DXで目指している姿』を共有することで、現場にどのような対応をお願いしたいのか、また単純なデジタル化だけではなく、その前段として業務の標準化や効率化もあわせて進める必要があることをご説明しました。
この『DX前の業務見直し』はAeroEdgeでよく耳にします。人間は複雑な仕事を多数こなすことができるため、業務内容も複雑化します。この複雑な内容をそのままデジタルに担わせようとすると、うまくいきません。導入する前に必ず、将来あるべき姿やそこまでの課題を洗い出し、デジタルが担える分野を整理する必要があります。

足利市役所の講義室で職員向けのDX研修を開催。マイクを持ち説明をする徳永さん職員の皆様に向けたDX研修

3)足利高校での講演
CIO補佐官の活動は市の広報紙「あしかがみ」でも取り上げて頂き、足利市内での徳永さんの認知度は大変高まっています(街で声をかけられることもあるとか)。
このようなご縁から、昨年、「足利高校職業進路講演会」に登壇いたしました。この講演会は足利高校の1学年を対象に開催され、業界の第一線で活躍するプレイヤーの講演をきっかけに将来の職業を考える機会とすることを目的としています。
徳永さんは米国ウェストチェスター大学を卒業後、国内大手IT企業やカナダに本社を置くAIベンチャーで経験を積んでおり、なぜアメリカの大学に進学したのか、どうしてAeroEdgeに来たのかなど、とても気になるご経歴の持ち主です。
この講演会では、これからの日本を担う高校生に向けて徳永さんの多彩なご経験を余すところなくご紹介しました。Tも会場で講演を聴きましたが、大きなプロジェクトをリーダーとして牽引したときのお話は、とても印象的でした。
講演会後には聴講した学生さんよりフィードバックを頂き、「英語を学ぶモチベーションになった」、「目の前のことに全力で取り組むことが大切だと気付けた」、「座右の銘“Be all that I can be”は自分も今日できる事で、日々の生活で意識したい」など、前向きで素敵なご意見を頂きました。
色々お伝えしたく、大変長くなってしまいました。ここでも書ききれないほど多くの活動がありますが、それはまた今度。

足利高校の教室で生徒を前に教壇でにこやかに説明をする徳永さん

フレッシュな学生さんの前でやや緊張

 

足利市で事業活動を行う企業として、従業員も住む足利市がより良い街、住みたいと思える街になる事はとても嬉しく、大切なことと感じています。
企業として得られた知見やノウハウをできる限り還元できるよう、AeroEdgeは今日も奔走します。

では、また次回!

Contactお問い合わせ・お見積もり

AeroEdgeは様々なご要望にお応えいたします。
製品・サービスに関してお気軽にお問い合わせください。
営業部:0284-22-7052